こんばんは どれみです

今日は寒い雨の日になりました。こんな日はお家でゆっくりしたいものですが・・・地震の前から予定していた、シュガークラフトの体験教室に行ってきました

こんな時なので、キャンセルしようか直前まで悩みましたが、私が落ち込んでいても世の中の役には立たない!(かといって、テンション


でもあまり役には立ちませんが;)
3000円弱で購入のコタツにあたりながら「頑張れ自分!」と己を奮い立たせていると、珍しくruruさんが私のお腹の上に乗ってきました。

トコトコとそばにやって来て、蚊の鳴くような声で、「
んみゃー・・・」と鳴くので、3000円弱(しつこい?)のコタツの中に入りたいのかなと思って布団を持ち上げるとそのまま私のお腹へ。あ、
クッションが効いていたとかいないとかはノーコメントですからそこんとこ、くれぐれもよろしくですよ?

rinがなでてやります。

左のしわっぽい方が私の手。
ruruさんは私の傍にくっついているのはしょっちゅうですが、こうして直接体の上に乗ってくることはあまりありません。ご飯の催促以外で人間に鳴いて見せることもあまりないネコ様なのです。
いろいろ不安なことがあったから、甘えたかったんだね。よしよし。時間がかかったけど、ちゃんと意思表示してくれて、よかった!
さて、シュガークラフトの予約の時間がせまってきたので、後ろ髪をひかれる思いでしたがお家を出発。
国立駅南口の「じゃらんじゃらん小舎」で、大島さんに教えていただきました!
今回はrinと二人で体験しましたよ

粉糖をお水で練って、食紅を混ぜたら1ミリくらいに麺棒でのばします。専用の型で3つのパーツに抜いて、組み立てると

こうなってー

さらにこうなってー
卵白と粉糖を混ぜたアイシングで飾り付けをして

こんな感じに出来上がりました♪
さて、これはいったいなんでしょう~
今日もかなーり端折った説明でごめんなさい

大雑把なワタシには飾り付けをするのが結構難しい作業でした;
でも作業の間、甘い香りに包まれて、とても幸せな気分でしたよ^^
ランキングに参加しています
クリックしてくださるとうれしいです!

ご訪問ありがとうございました♪
- 関連記事
-
スポンサーサイト
theme : 猫のいる生活
genre : ペット