こんばんは どれみです

朝、私が仕事に行く前にruruさんがベランダ日光浴


ダヤンの首輪が逆さまですね;

そろそろママ、遅刻しそう~
さて、今日は久しぶりに、うちの晩ごはんのおかずから一品ご紹介しますよ^^
最近ちまたではルクエなるものが大流行ですが、お皿にラップをかけてチン!とどこが違うのかわかりません

あ、ラップを使わなくていいので、エコなのですか?なるほど
そうじゃない?さて、ルクエでももちろん作れる「豚肉とモヤシのフライパン蒸し」 張り切っていきましょー
*材料と作り方*
2人分
モヤシ 1袋
豚肉 200g
シオ・コショー
①モヤシは袋から出さず、お水をモヤシの袋にジャーッと入れて洗います。
モヤシがこぼれないようにお水だけ捨てたら、はい、ずぼら流モヤシの洗い方をマスターです。
②フライパンに、①のモヤシの半分、豚肉、残りのモヤシの順番で敷いていきます。
お好みで上から塩・コショーをぱらぱらとしてもオッケー!

こんな風に、敷きつめます
③フライパンに蓋をして、強めの中火で5~6分蒸します。
④火を止めてから1分ほど蒸らしたら、はい出来上がり!

ネギはあと乗せで
このままでは味が薄いので、お好みで胡麻ダレとか、ポン酢をつけてどうぞ

私はポン酢+柚子こしょうで食べるのが好きですー
簡単で時短、お給料日前のお助けおかず、ぜひお試しあれ

うふり ママ、ruruの晩御飯はまだですかにゃ可愛く甘えても、さっきおじいちゃんに貰ってたのバレてますからね(-"-)
よろしければ、応援ぽちお願いします

ご訪問ありがとうございました♪
スポンサーサイト
tag : 簡単 節約料理 モヤシ 豚肉 ルクエ フライパンひとつ