こんにちは どれみです

今日は寒かったけど、お日様も顔を出してくれたのでruruさんはベランダへ♪
あ、鳥がいる!
たぶん届くはずっ鳥さんは電線にいるので、届きませんよ。
* * * * * * * * * * * * * * * * * * * *
昨日の午後、rinのお稽古つながりのママ友たちとお茶をしていた時に、田舎から送ってきたというお野菜をおすそ分けして頂きました

サニーレタスにブロッコリー、京人参と八朔も!ありがとー!!助かるわ~

おすそ分けしてくれたのは、以前一緒にディズニーシーに行ったKっちのママです(^o^)
いつもコメントを下さる方や、ブログを見たリアルの知人からも「お料理頑張ってるね」と言ってもらえて、おだてに乗りやすいワタシは、調子にも乗りやすいので、今日も張り切って昨日の晩御飯を紹介です(。-∀-) ニヒ♪
もう飽きた、という方も今一度おつきあいください。
頂いたブロッコリーとサニーレタスを使って、

「取りあえずいっぱい盛り付けてみたサラダ」
トマトに、天然のインシュリン成分を含むという菊芋(白っぽいのがそうです)、半熟ゆで卵と、この後ハムを散らしました。

「舞茸と京人参の炊き込み雑穀ご飯」
恐ろしく顔色の悪いこのお方は、9種類の雑穀と、舞茸、頂いた京人参の炊き込みご飯^^
舞茸は旨みたっぷりなので、お出汁を入れなくても美味しい炊き込みご飯ができますよ。お米3合に風味付けの醤油を大さじ2杯、塩気の欲しい方は追加でお塩を小さじ半分足して、いつもの水加減でスイッチON!
それから、パパが居酒屋の店長をしていた時のお店の人気メニュー、

「山芋のチーズ焼き」
8㍉くらいの厚さに切った山芋に塩コショー、大人向けには、適当な大きさのシソをしいて、ピザ用チーズをのせてオーブントースターで3~4分焼いてください。子供さんにはシソは省略で。チーズが溶ければ、山芋に火は通らなくても大丈夫。
最初の塩コショーは強めにふるのが美味しいですよ♪
最後に青海苔をパラパラ…これで風味がぐんとアップします^^
このほかにカボチャと小松菜とワカメのお味噌汁、ししゃもを食べてお腹いっぱい

お野菜多めとはいえ、昨日は少し食べすぎました・・・・・
* * * * * * * * * * * * * * * * * *
ママ、最近食べすぎですよ!それ以上大きくなってどうしますか!?・・・うっ・・

し、4月からお仕事が忙しくなるから、今のうちにパワーを蓄えとこうと思ってヾ(・ω・`;)ノアセアセッ
ruruさんは、ワタシの食欲のことは気にしないでよろしい!!
ランキングに参加しています
クリックしてくださるとうれしいです!

ご訪問ありがとうございました♪
theme : おうちごはん
genre : グルメ